ペン字がてっとり早くうまく見えるには?

ペン字練習頑張ってますか?蓮です。

最近ペン字練習を始めました。

ただ、字なんて一朝一夕にはうまくなりませんよね。

でも、字を書かなきゃいけない機会は、あなたの字の上達を待ってはくれないこともしばしば…

私も、ペン字が上手になるまでは、せめて上手に「見える」字で何とかごまかしたい…

たとえば、子供の連絡帳に書く字なら、先生に「○○さんの親、字下手だなぁ」とか思われたくないじゃないですか。

もちろん、学校の先生方はいちいち保護者の字が下手かどうかなんて気にしてないとは思うので、自分の気持ちの問題ではありますが。

字がうまく見えるには?

私は自分がくせ字であることを自覚しているので、ある程度、うまく見える工夫をしてきました。

本当はうまく見える工夫なんて考える暇があったら、本当にペン字がうまくなるように練習してくればよかったんですけどね…

ただ、こういった記事は私の様に字にコンプレックスがあって、なんとか人に見られる字くらいは上手に見えるように書きたいともがいたものが書く方が、参考になるのではないかと思ったりします(笑)

ただ、今から書いていく工夫については字が綺麗な人の特徴を研究して、共通していたことなので、たぶん字がうまい人でも意識してか無意識かやっていることだと思います。

楷書で丁寧に書く

まず、字に自信がない方は、続け字はやめましょう。

字がうまい人は行書といってすこし崩した字でかっこよく書きますよね。

でも、下手な人の続け字は読みづらいうえに余計に下手に見えます。

とくに、誰かに何かを伝えるために書く文章は楷書で丁寧に書きましょう。

上手下手の前に、伝えたいことを伝えるのが大前提ですからね。

字の中心線をそろえる

字の大きさは漢字・ひらがな・カタカナと、種類によって違います。

が、文字の中心がばらけていると、同じように書いた字でも下手に見えます。

これは一度ご自身でも試してみてください。

慣れるまでは、行の真ん中付近にえんぴつで薄く線を引いておいて、そこが文字の中心になるように書くと、上手に見えます。

上手に見えなくても、丁寧な印象になりますので、おすすめです。

たいていの横線は右上がりに書く

これはやりすぎると変な字になりますが、横線を引くときは少しだけ右上がりに書いてみてください。

例えば漢数字の「三」

右下がりに書いた場合と右上がりに書いた場合でお試しください。

簡単な工夫ですが、見た目は全然ことなります。

横線を右上がりに書くと意識するだけでも、各文字の特徴がそろって見えて、バランスもよく感じられます。

縦長のバランスを意識する

漢字は特に、一文字の縦横比を縦長になるように書いてあげると大人っぽい字になります。

大抵の漢字は特に何も考えなくても縦長になるのですが、中には「興」など、どうしても横長になってしまう字があります。

縦横比であまりにも横長になると、間延びして見えてまぬけな字のような印象になってしまいます。

縦長に書きづらい字でも、せめて縦横比が1:1になるように書いてあげるような意識を持つとよいです。

本質的な解決にはならない

たまに書く機会があって、まだまだ字がへたくそという場合には上記の工夫が役に立つかと思います。

でも、練習しないことには本当に綺麗な字にはなりません。

ちょっとでも、自分の字が気になるなら、毎日少しでもいいので練習していった方がいいですよね。

私もそう言い聞かせて、毎日頑張ってペン字の練習をしようと思っています(笑)

もしこのほかに、上達する前でも上手に見える方法があるよって方はコメント欄から教えていただければ嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

本格的にペン字の練習をしたいという方は、お役に立ちそうなページも作成していますので、合わせてご覧ください。

関連記事

ペン字上達のための練習方法について、私が現在やっていることと、検討していることを書いていきます。クセ字がコンプレックスの私が検討したものですので、同じような悩みを持つ方はぜひ参考にしてください。方法それぞれのメリットとデメ[…]

また、本格的にペン字の練習をしたいという人は、通信講座もおすすめです。

私は日ペンで練習しています。

関連記事

今回は日ペンのボールペン習字講座のテキストが届きましたので、この機会になぜこの講座を選んだのか書いていきたいと思います。選んだ理由などが私と似ている人であれば、参考になるかと思います。それにしても、今まで結構悩みました…[…]