ペン字の通信講座を検討する人が良く悩む「実用ボールペン字講座」と「楽しいボールペン習字講座」の違いについて書いていきます。
以前このブログでもユーキャンのペン字講座の資料請求をした際にもこの2つの講座については軽く触れていました。
本日はユーキャンの「楽しいボールペン習字講座」と「実用ボールペン字講座」の資料請求をしてみたお話です。先日、日ペンのボールペン習字講座の資料請求をした際のことを記事にしました。[sitecard subtitle=関連記事[…]
実際にユーキャンでペン字の講座を始めようかと検討している人は、この2つの講座のうちのどちらにするか、悩む人が多いですよね。
私もその一人で、日ペンのがくぶんかユーキャンでペン字の講座を受講しようというのまでは決まったのですが、ユーキャンの場合は「実用ボールペン字講座」と「楽しいボールペン習字講座」のどちらがよいだろうかと考えていました。
今日はその過程で情報収集した2つの講座の違いについて解説していきます。
ユーキャンのペン字・書道関係の講座の種類は?
まず、ユーキャンの書道系の講座がどれだけあるのか、一覧(8月18日時点)で紹介します。
- 実用ボールペン字講座
- くらしの筆文字講座
- 実用書道講座
- 楽しいボールペン習字講座
- 新・速習筆ペン講座
- 賞状書法講座
- 創作はがき[筆文字アート]講座
- 鈴木啓水先生のつづけ字講座
- 高木厚人先生のやさしいかな書道
- 大人が楽しむ写経セット
これだけ多くの講座があります。
あなたがもし、日常で使うボールペンの字が上手になりたいということでしたら、この中から選ぶとすれば「実用ボールペン字講座」か「楽しいボールペン習字講座」になるでしょう。
というわけで、本記事のテーマである、この2つの講座は何が違うのか?という疑問につながってくるわけです。
冒頭で紹介した資料請求に関する記事にも書きましたが、簡単に結論から言うと、より普段使えて実践的、かつ短期間で終えられるのが「実用ボールペン字講座」
趣味の領域まで高め、より美しい字を目指すのが「楽しいボールペン習字講座」と理解いただければ早いです。
それでは詳しく比較していきましょう。
実用ボールペン字講座と楽しいボールペン習字講座を徹底比較
それでは2つの講座を比較していきましょう。
今回は表にまとめてみました。
実用ボールペン字講座 | 楽しいボールペン習字講座 | |
---|---|---|
製品画像 (画像引用:ユーキャン) | ||
費用 | 1,980円(税込)×16回 | 1,980円(税込)×16回 |
標準学習期間 | 6か月 | 10か月 |
添削 | 10回 | 12回 |
メインテキスト | 6冊 | 6冊 |
副教材 | 楷書・行書字典 あて名便利帳 練習帳2冊 課題提出用紙集 ガイドブック お知らせと提出用紙 | 実用手本集 使える手紙の文例集 字配り用下敷き 練習帳4冊 課題提出用紙集 ガイドブック お知らせと提出用紙 |
費用はどちらも同じですね。
期間や添削回数、副教材などをみると、楽しいボールペン習字講座の方がボリュームがあります。
基礎からしっかり時間をかけて取り組み美文字を目指すか、短期間集中の実用的な講座を受けるかで選択が分かれるようになっています。
社会人としては、時間が少ない人も多いでしょうから、実用ボールペン字講座の方にメリットを感じる人は多いでしょう。
実際、実用ボールペン字講座は受講生の総数が215万人という途方もないほどの人気講座です。
楽しいボールペン習字講座は、基礎からじっくり学びたいという声から誕生した講座で、楷書や行書を美しく書きたい人向けになってきます。
書道を趣味としたいとか、「あの人は字が綺麗!」と思われたいなどといった人はこちらの楽しいボールペン習字講座の方がおすすめです。
資料請求してじっくり検討しよう!
これまで説明してきたなかで、どちらを選ぶかはっきり決まった人もいらっしゃいますでしょうか。
もし、まだまだ考えたいという場合は、ユーキャンの資料請求を利用してみてください。
両講座を比較している資料もありますし、紙媒体で比較できるので考えがまとまりやすいです。
資料請求の方法については冒頭で紹介した記事に詳しく書いております。
最後にリンクを貼っておきますね。
生涯学習のユーキャン